◇◆インドの薄焼きパンを作るなら、これで決まり! Atta grains ◆◇
お客様の声
ichigoro様 | 投稿日:2019年11月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とても美味しいチャパティになります。
また、全粒粉ですので、パンにほんの少し入れています。 10~20グラムぐらい入れると、風味が断然変わり、より美味しいパンになります。 |
☆★ インドの薄焼きパン「チャパティ」が作れる「アタ粉」★☆
原産国:インドインドの小麦粉「アタ粉」は多くのビタミンやミネラルを含み、舌ざわりが滑らか。
小麦の表皮や胚芽・胚乳を丸ごと粉にした全粒粉を使っているので、小麦独特の風味が強く引き立ちチャパティ作りにはぜひ使いたい、インド料理には欠かせない特別な粉、それが「アタ粉」です!
ー チャパティって?
実はインドではナンよりも専用釜を必要としないチャパティの方が一般的。若いインドの女性は、花嫁修業としてこのチャパティを焼く練習をするのだとか。小麦粉の素朴な風味と、直火焼きの香ばしさ。しっとりとした柔らかさと、周囲のパリッとしたクリスピーさ。素朴ながらも後を引く美味しさは、ぜひ作りたてで味わいたい!
生地を油で揚げれば、これもインド料理の定番プーリーに!
どちらもカレーとの相性は最高です☆ライスやナンとはまた違う食の美味しさが生まれますよ。
ー レシピ
作り方はとっても簡単!材料をボールに入れて混ぜたら、耳たぶの硬さになるまでこねて、広げて、あとはフライパンで焼くだけ。■ 材料 (中サイズのチャパティが8枚作れます☆)
アタ粉:200g
サラダ油:大さじ1
塩:ひとつまみ
水:160~200cc
より詳しい作り方はレシピページを参考にしてください!
しっとりとした柔らかさと、周囲のパリッとしたクリスピーさ。素朴ながらも後を引く美味しさを是非皆さんのご自宅でもお試し下さい!
ー 商品一覧
■ たっぷり使える!単品製品→ アタ粉(全粒粉)【300g】
→ アタ粉(全粒粉)【500g】
→ アタ粉(全粒粉)【1000g】
■ お試しSETとお得なカレーとのSETはこちら
→ カレーミックス001+チャパティお試しSET(アタ粉150g)【メール便可能】
→ カレーミックス002+チャパティお試しSET(アタ粉150g)【メール便可能】
→ カレーミックス001+チャパティSET(アタ粉300g)
→ カレーミックス002+チャパティSET(アタ粉300g)
スパイスラックは「良いものを、より安く」をモットーに、日常の中で思う存分スパイスを使って頂けるよう、リーズナブルな価格で販売させて頂いております。市販商品との価格の違いを比べてみて下さい。
お客様の声
ichigoro様 | 投稿日:2019年11月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とても美味しいチャパティになります。
また、全粒粉ですので、パンにほんの少し入れています。 10~20グラムぐらい入れると、風味が断然変わり、より美味しいパンになります。 |

■賞味期限と保存について
スパイス・ハーブの賞味期限は、数カ月から数年とかなり幅があります。密封状態+冷暗所での通常の保存方法ですと、多少賞味期限を越えても腐敗による変質はほとんど見られませんが、時間が経つとともに確実に風味は落ちてまいります。できるだけ風味を保つためには、下記のポイントにご留意ください。
→なるべく密封に近い状態で保存し、高温・高湿を避ける。
→パウダーの方が風味劣化が早いので、優先して使用する。
→ホールは、スパイスミルやすり鉢などで、使用の度に挽くようにする。
■ご注意事項
・すべての商品は、防湿性の高いフィルムパッキングによって密封された状態でお届けいたします。保存の際は、瓶等の容器に密封の上、直射日光、高温多湿な場所を避けて常温で保存してください。
・スパイス・ハーブは農作物のため、天候などの要因で調達に支障をきたす場合がございます。
・輸入品は現地価格の変動や為替の影響により価格を変更する場合がございます。
・原産国名は変わる場合があります。その都度ご確認ください。
