たっぷりガーリック、簡単きのこのアヒージョ
2013年4月24日 カテゴリ:スタッフDiary タグ:
こんにちは、スタッフMです
当店オフィスは、近くにとても美味しいパン屋さんが数軒ある恵まれたロケーション
売れ切れ続出の地元に愛されるお店やドイツパン屋などが、オフィスのすぐ近くに軒を連ねています

入店当時から、気になって仕方ないパン屋さんのパンをたくさん抱えて帰宅し
きのこのアヒージョで、おいしいパンをたくさん頂きました
このきのこのアヒージョは、とっても簡単に自宅で作れるので
ご自宅でパンを焼かれる方、パンが大好きな方などにはおススメです

(作り方)
鍋に3cm程度のオリーブオイルを入れて、そこに塩(岩塩使用)をひとつまみ、レッドペッパー/チリ(ホール)を1本とたっぷりめのガーリックスライスを細かく砕いて加え、火にかけます。
オイルがふつふつとしてきたら、大きめにカットしたお好みのきのこを入れて蓋をして6分程度、時々か混ぜながら火にかけます。
きのこがしんなりして、パセリをふりかけたら完成です

塩の代わりにアンチョビ(3フィレ程度)を使うとより本格的なアヒージョに仕上がりになります。
私は減量中にもかかわらず…パンを運ぶ指が止まりませんでした

とっても簡単なので、ぜひお試しください

■使用した商品
・パセリ